社員第一主義
“非開発系”
ITソリューションカンパニーだから
実現できる働き方がある。
フェアネスコンサルティングでは、定時での退勤を推奨しています。
だから、プライベートも充実させることができます。
どうして残業がないのか?
それは、あつかう仕事が “非開発系” のインフラソリューションが多いから。
IT企業のイメージとは異なり、徹夜はもちろん、無理な納期もありません。
さぁ定時の時刻になりました。
PCを閉じて、あなたはどんな時間を過ごしますか?
[仕事内容]
大手企業のシステム開発・運用案件を中心に携わっていただきます。
要件定義~構築~移行など様々な工程でご経験を活かすことが可能です。
ご希望やスキルを十分考慮し、最適な案件をお任せします。
【参画案件例】
・金融機関(銀行、保険・証券、クレジット)のサーバー構築・保守など
・大手電機メーカ向け基幹システム開発・サーバ構築・保守など
・公共機関のサーバー構築など
【具体的な業務内容】
・サーバー設計・構築(Windows、Unix、Linux)など
・運用保守(定常業務および運用改善等の付帯業務)など
・DB導入(DB構築、チューニング)など
【開発環境】
・OS - Linux(RHEL、CentOS)、AIX、HP-UX、Solaris、Windows Serverなど
・Web:Apache、Tomcatなど
・DB - Oracle、SQL Server、DB2、MySQL、PostgreSQL、Symfowareなど
・運用監視 - Tivoli、JP1など
・その他ミドル - Interstage、WebSphere、Cosminexusなど
・言語 - bash、ksh、PowerShell、Pythonなど
・ネットワーク - Cisco、Juniper、F5、Fotigateなど
・自動化 - Ansible、ServiceNowなど
[応募資格]
【必須要件】
・Unix、Linux、Windowsサーバーの基礎知識、構築経験
【歓迎要件】
・スクリプト言語を用いた開発経験(bash、ksh、PowerShell、Pythonなど)
・クラウド(AWS、Azure、GCPなど)の設計・構築経験
・DBの設計・構築・チューニング経験
・ネットワーク機器(スイッチ、ルータ、ファイアウォールなど)の設計・構築経験
・顧客・ベンダーとの折衝経験
・サーバー、ネットワークの運用・保守・監視経験
[年収目安]
400万~1,000万
2.インフラエンジニア候補
(ポテンシャル採用)
[仕事内容]
サーバ/ネットワークシステム運用・維持管理業務として、以下の業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
1. サーバ・ネットワーク運用
■サーバ構築サポート
■運用保守、設計サポート
■マニュアル作成などシステムの運用監視
■手順書に則った障害対応
■仮想化基盤上でのシステム基盤の設計、構築、運用(Linux、Oracleなど)
2. ヘルプデスク
■お客様からの問い合わせ対応
■PCのキッティング仕様書作成
■その他資料作成など
※主に電話やメールでの対応になります。
(アプリケーションのインストール、ネットワーク接続設定)
※Windows7から10へのバージョンアップ作業含むネットワーク経験者優遇
[応募資格]
【必須要件】
・基本的なPCスキル(ハードウェア、ソフトウェア)
・社会人経験のある方(業界、職種、雇用形態は問いません)
・IT業界でエンジニアとしてチャレンジする意欲がある方
[年収目安]
250万~700万
3.SAP導入コンサルタント、システムエンジニア
[仕事内容]
大手製造業、物流企業にて基幹系ERP基盤構築・開発プロジェクトに参画し、以下の業務に携わっていただきます。
■要件分析、要件定義
■設計・機能実装、SAPに塔載された標準機能のカスタマイズ
■ABAP言語によるアドオン開発等
■仕様書作成やマニュアル類に記載する文章作成
■システム構築後のエンドユーザへのレクチャー・使用時のサポート業務
[年収目安]
300万~1,200万
「キャリアコンサルの専門家が経営」
「なりたい姿を共に考えてくれる会社」
T.K(インフラソリューション部 主任)
「社員の事を第一に考えてくれ、また、社員一人一人をとても大事にしてくれる」
H.W(システム事業部長)
「自分の方向性を決めやすい会社」
A.A(インフラソリューション部 主任)
「自分の意欲次第で色々なことにチャレンジできる」
Y.A(インフラソリューション部長)
「定期的に面談、意見を聞いてくれる」
K.S(SAPソリューション部 課長)
「信用して、任せてくれる」
H.Y(システムソリューション部 課長)
「社員が幸せでなければ、いい仕事はできない」
I.U(SAPソリューション部 課長)
「なりたい姿を共に考えてくれる会社」
T.K(インフラソリューション部 主任)
メッセージ
フェアネスコンサルティング株式会社
代表取締役
小名木 智宏
お客さまに高品質なサービスを提供するためにも、
「社員第一主義」を徹底
「顧客第一主義」を掲げる企業が多い中、当社は「社員第一主義」を掲げています。とはいえ、決して顧客を軽んじているわけではありません。顧客に最高のサービスを提供するのは社員であり、社員自身が幸せでなければ、顧客満足につながるサービスの提供など不可能だと考えているからです。
チーム体制での顧客先常駐ビジネス確立へ
この考え方は、事業戦略にも反映されています。現在の主要な事業は、SE支援での顧客先常駐ビジネスであるため、現状は同じ顧客先に常駐するのは一人か二人という少数に限られています。しかし、今後、同じ現場に先輩と新人、若手というようにチームとして派遣できるだけの体制づくりや顧客との関係づくりを進めていくつもりです。
若手エンジニアの育成、安心して働ける環境づくり
社員が一人だけで現場へ入り、そこに集まったメンバーと関係性を築いて自分を成長させていくことはできます。しかし、周りにいるのは結局のところ他社の人たちであり、技術を教わるという点で考えたとき、どうしても限界があるのです。その点、当社の社員同士がチームを組んで同じ現場に入れば、意思疎通が取りやすく業務の質を高められるだけでなく、育成という面でもアドバンテージが見込めます。また、若手も安心して働けるとも思うのです。
事業領域も、社員の声を優先してきた結果
「社員が力を発揮できるプロジェクト、携わってみたいと思う分野、技術を優先したいので、会社の方針として『これをやりなさい』という押し付けは極力避けたいと考えています。そのため、年に1回は、全社員とじっくり今後のキャリアについて相談し、身につけたいスキルや経験に即したプロジェクトに参画してもらっています。実は、現在の当社の事業領域も、社員の声を優先してきた結果、確立されたもので、このスタイルは今後も維持していくつもりです。
応募をお考えのみなさまへ
当社が、社員第一主義を貫くことができている最大の理由は、『人物重視の採用』にあります。
技術を武器にする会社ではありますが、採用するにあたって最も重視しているのは、基本的な人間性です。
言葉にすると当たり前すぎますが、明るく、嘘はつかず、素直な人、前向きに仕事に取り組めるまじめさがあることを面接では見ています。こういった素養があれば、スキルは後からいくらでもキャッチアップできるからです。また、こういった人は、社員を大切にするというスタンスに甘えるのではなく、自らを成長させようとします。
「経験が足りないのではないか?」と悩んでいるあなたも、ぜひ門を叩いてみてください。
希望職種を選択の上、必要事項を記入の上、ご応募ください。
なお、次のステップとして、「履歴書」「職務経歴書」のご提出、面接(2回程度)を予定しております。応募の秘密は厳守いたします。
*本フォームより当社へ直接応募し、採用された方には、入社準備金として¥100,000を支給いたします。
ご入力いただいた個人情報は、弊社の個人情報保護方針及び個人情報の取扱い方針に従い、厳重に管理いたします。
会社概要
会社名 | フェアネスコンサルティング株式会社 |
---|---|
代表者 | 小名木 智宏 |
資本金 | 1,000万円 |
会社住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-20-3 ノアーズアーク虎ノ門4F |
Website | |
会社住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-20-3 ノアーズアーク虎ノ門4F |